売り込まなくても売れる仕組みができたとしら・・・いいですよね。

カテゴリー │成功する独立起業のルール

もし、売り込まなくても売れる仕組みができたとしらいいですよね。

それを可能にするのがマーケディングと呼ばれる「活動」です。

マーケティングという言葉の定義は、しっかりとしておかないと、
とんでもない教材やセミナーに参加して売上アップどころか、
減収・減益ということにもなりかねないので注意して下さい。

ダイレクト・レスポンス・マーケティングの権威、ダン・ケネディは、
ダン・S・ケネディの小さな会社のための集客成功事例大全
の中で(P42)マーケティングに絶対不可欠な要素として、
以下の3Mが重要と言っています。

・正しいメッセージ(Message)
・正しいマーケット(Market)
・正しいメディア(Media)


つまり、「誰に」、どんな「メッセージ」を、「何」を使って伝えるかを
正しく実行する必要があるということです。

一つでも間違ってしまうと、あなたのマーケティング活動は
台無しになってしまいます。

ちなみにこの本タイトル自体、マーケット(誰に)とメッセージが一致していて、
小さいな会社を経営している人にとっては、思わず買いたくなるようなタイトルに
なっていることにも注目してください。

強力な商品名はそれだけで強力なマーケティングの力がありますよね。

でも、この本を一般書店で販売してしまうと(間違ったメディア)、
他のビジネス書の中に混じってしまうかも・・・

あなたがマーケディングを勉強してみようと思っていて、
どれが良い本なのかわからないというなら、この本は購入して
読んでおくべき本の一冊です。

ダン・S・ケネディの小さな会社のための集客成功事例大全

まとめると、正しいメッセージを正しいマーケットに対して正しいメディアを使ってお客さんに伝えるということになります。

そうすれば、あなたの商品は売り込まなくても売れるようになっていきますよ。というお話でした。^^











同じカテゴリー(成功する独立起業のルール)の記事
商品の決め方
商品の決め方(2015-03-15 03:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。